隠せる家電スライド収納庫と奥行き違いのカウンター付きカップボード事例
ブラック系ガラス扉と天然石カウンターを組み合わせたカップボード事例です。 棚下照明や隠せる家電スライド収納を備え、間取りの壁にぴったり合わせた形状のサイズオーダーで設置しました。
吊戸棚下のダウンライト照明とデザインポイント
吊戸棚下にはダウンライトを設置し、手元を明るく演出しています。(照明設置には別途電気工事が必要です)
隠せる家電スライド収納庫カップボード
使用時だけ扉を開けて、使わないときはすっきり隠せる家電収納。
炊飯器やポットを置けるスライドテーブル付きで、蒸気を逃がしながら快適に使えます。
扉を閉じれば、生活感を抑えてスマートなキッチン空間を演出できます。
カップボードゴミ箱スペース

内部には 山崎実業 tower(タワー)シリーズの目隠し2分別ダストワゴン を設置しています。
扉を閉じれば生活感を隠し、キッチンがすっきり。

マンション造り付けカップボード食器棚
収納サイズ | 「食器棚」収納サイズ:幅156cm、奥行45cm-65cm、カウンター高さ86cm、吊戸棚高さ70cm、天井高さ220cm |
---|---|
仕上げ材 | アルミフレーム扉:グレーガラス、下台:メラミン(アイカ工業)、アルミレール引手、御影石天板ジアロフィリート、キャビネット:低圧メラミン、LED照明 |
施工年・価格 | 2021年・税込73万円(当時とは材料価格が変わりますのでお問合せください)
照明器具、電気配線工事、エコカラット、洗濯機上収納は含まれません |
memo |
吊戸棚下には LEDダウンライト照明 を設置しています。 この事例のようにコード配線を見せずに照明を取り付けるには、あらかじめ所定の位置に照明用の電源が必要です。 既存の電源がない場合は、事前に 電気配線工事(別途費用) が必要となります。 完成済みのお部屋に後付けする場合は、多くのケースで電気工事が必要になります。 ▶︎ その後、洗濯機上収納や棚収納をご依頼いただきました: ・洗濯機上収納についてご案内 ・棚柱を使った可動棚収納についてご案内 |