文字サイズ

天然木ウッドタイルを使ったダイニング壁面収納(サイドボード)事例

天然木ウッドタイルを使ったダイニング壁面収納サイドボード 幅173cm
リビングダイニングの壁面収納。幅173cm。家族写真やお酒を飾り、おうち時間をより快適に。壁面は天然木のウッドタイル仕上げ。
壁面収納のウォールキャビネット ガラス扉とオープン棚 LED照明付き
ウォール部分はブラック系ガラス扉とオープン棚。棚下にはワイングラスホルダーとLED照明を備えています。
天然木ウッドタイルの壁面材 防虫処理済み
天然木の壁面材(ウッドタイル)は防虫処理済み。木の風合いを長く楽しめます。

ダイニング壁面収納のカウンター収納と引き出し

カウンター収納は引き出し収納を中心に設計。ダイニングで散らかりやすい小物をすっきりと片付けられます。天板は艶やかな石目調メラミンで高級感を演出します。

ダイニング収納カウンター 引き出しと石目調メラミンカウンター
引き出しメインのカウンターキャビネット収納。艶のある石目調メラミン天板。引き出しの木目はキッチンと同じ面材(木目鏡面)で製作。
ダイニング壁面収納 ご提案イメージ画像
ご提案時の壁面収納イメージ。
施工後のダイニング壁面収納設置例
施工後の壁面収納写真。ご提案イメージと同じ画角。

マンション造り付け壁面収納ダイニングボード(文京区)

収納サイズ 壁面:幅173cm、天板奥行45cm、下台カウンター高さ83cm、吊戸棚高さ67cm、天井高さ210cm
仕上げ材 ウォール:アルミフレームガラス扉、メラミンカウンター棚
ベース:引き出し扉:メラミン(アイカ工業)鏡面ヨコ木目・J型、メラミンカウンター、ソフトクローズ引き出し・ヒンジ、ワインラック、LED照明、家具コンセント
施工年・価格 2021年/食器棚:参考価格:税込57.5万円
※材料価格などが現在とは異なりますので、詳しくはお問い合わせください。照明器具、電気配線工事、ウッドタイル貼は含まれません。
memo ウォール収納(吊戸棚)下には、LEDライト照明を設置しています。
この事例のように配線を見せず、すっきりと照明を取り付けるためには、あらかじめ所定位置に照明用の電源を確保する必要があります。
既存の配線がない場合は電気配線工事(別途費用)が必要となり、完成済みのお部屋に後付けする場合は、多くのケースで配線工事を伴います。

カップボード(キッチン収納)の設置事例もご紹介しています。
▶︎ 同じお住まいのキッチンカップボード設置事例はこちら