文字サイズ

幅442cmの壁面に設置|ミントブルーの壁紙が映えるリビング収納テレビボード

ミントブルーのアクセントクロスが映える壁面収納。幅442cmのテレビボードは、木製天板とホワイト扉で空間にやさしく馴染みます。リビングをすっきり整える、造作収納の施工事例です。

木製カウンターテレビボード+デスク一体型リビング収納

カウンター天板には無垢集成材を使用し、ナチュラルで上質な質感をプラスしています。 左側にはテレビボードと連続した約140cmのデスクスペースを設け、簡易的な作業にも対応。

戸建て住宅2階リビングにリビングボード(テレビボード)設置(足立区)

収納サイズ 幅442cm、(テレビボード部300cm、カウンター140cm)、奥行45-55cm、高さ40-75cm、LDK広さ:約20帖
仕上げ材 木製カウンター(ラバーウッド集成材塗装)、メラミン扉、ソフトクローズ引き出し、
施工年・価格 2017年。価格は建物内装工事とあわせて対応しているため、詳細はお問合せください。
memo この事例のような「壁から浮いているような棚」については、よくご相談をいただいております。
同様のスタイルをご希望の場合は、室内工事の段階で棚板を壁に挟み込む構造にしたり、後付けに備えて壁内部にあらかじめ補強材を入れておく必要があります。
(こちらはお住まいの設計も弊社で担当していたため、事前に壁面補強の指示を行っております)
すでに完成済みのお部屋に飾り棚を取り付ける場合は、棚受け材を使用する取付方法や、壁面のリフォームをおこなうようになりますが、 条件によっては、リフォームなしでも棚受けが目立たないよう工夫して設置できるケースもございますので、 「うちでもできるかな?」とお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。 なお、同じお住まいのキッチン収納もご依頼いただいています。
▶ 食器棚カップボードの施工事例はこちら