テレビ壁掛け+フロート収納の事例|木製テレビボードと電気配線
すでに完成済み新築マンションのリビングに、テレビの壁掛け施工とフロート収納の設置を行った事例です。 壁面にはエコカラットを施工し、既製の木製テレビボードをフロート仕様に合わせてオーダー取り寄せ。 電気配線や下地補強も含めて、見た目と使いやすさの両面から丁寧に仕上げています。
壁掛けテレビとフロート収納の設置|電気配線の確認
テレビ壁掛け施工とフロート収納の設置にあたり、配線ルートや壁の下地状況を事前に確認しながら進めています。
配線や納まりの確認は、施工前にお客様と電気工事の職人さんと一緒にしっかり共有しています。
マンション壁掛けテレビ・テレビボード(川口市)
収納サイズ | 「テレビボード」収納サイズ:幅202cm、奥行37cm、高さ27cm、天井高さ251cm |
---|---|
施工年・価格 | 2019年施工。食器棚やダイニング壁面収納を含む内装リフォームの一部として対応した事例です。 費用は施工条件により異なりますので、詳細はお問い合わせください。 |
memo | ※すでに完成しているお部屋にテレビを壁掛けしたりする場合は、壁の下地補強や電気配線の調整が必要になるケースが多くあります。 ※今回のテレビボードは、既製品をフロート仕様にオーダー製作してもらい、当方で取付施工を行っています。 この事例では、オーダー食器棚やダイニング収納造作と内装工事などを含めた空間全体のリフォームの一環として施工を行っており、既製品の取付のみといったご依頼には対応しておりません。 ▶︎ ごいっしょに、食器棚やダイニング壁面収納をご依頼いただきました: ・同じお住まいの食器棚 ・ダイニング壁面収納(水槽台) |